2007年08月22日
第36作目 「ラストクリスマス」

新しい週が始まったものの
いまいちエンジンのかかりの悪い
「さむ」でございます。
今日は上司にナイショで外仕事
っていうか
病院の屋上でアンテナはずし
だって、業者に頼むと
10万もかかるんだもん
でも、そのときに
2.5mくらいの高さから
飛び降りて
(落ちたわけではない。決して)
足をひねりました。
恥ずかしくていえないけど(笑)
さて、今日のネタ切れ企画は
「ラスト・クリスマス」
おっ、「ワム!」ですか?
と、思った方
大間違いです(笑)
特異体質のため、
生後八年間ずっと無菌室で
成長してきた少年が、
両親の亀裂を埋めるために
自らの生命をなげうつ
…そんな感じのお涙頂戴映画です。
そんなストーリーなのに
イタリア映画(笑)
イタリア映画って
「ヴィスコンティ」や
「フェリーニ」もいるんだけど
どうも
「食人族」みたいなグロ系と
「マカロニウエスタン」
あと、大量生産される「お色気映画」
そんなイメージ
そんな、感じなので
なんか「さむ」にはイメージ合いません
イタリア映画に「雪」っていうのもね…
実際には雪降るるんだけど
だいたい製作者だって
「殺人魚フライングキラー」の人だから
なんで、こういう映画をとったのかも謎
そろそろ
お気づきだと思いますが
この映画も「さむ」は観とりません
企画だけでなく
内容もネタ切れだったんですな(笑)
でも、この時代には
子どもを使った
「お涙頂戴映画」がたくさん
製作されてたんだよね
Posted by さむ at 06:42│Comments(0)
│映画